出産を経験すると体型変化を実感します。
"お尻が大きくなる"
"下腹がポッコリでたまま"
"お腹周りの皮膚が垂れてしまった"
"慢性的に腰痛になってしまった"
"肩こりや頭痛を感じるようになった"
"股関節に痛みを感じる"
"便秘症になってしまったり尿漏れ"
様々なケースが出てきます。
原因は、出産のために骨盤が大きく開き元に戻らないことで起こります。
出産に向けて骨盤周りの靭帯が緩み、特に恥骨結合という場所が緩んでしまいます。
出産後は当然ながら骨盤は歪みやすくなっています。
放置しておくと歪んだままの状態で固定されてしまい身体トラブルが起きてしまいます。
出産後、通常であれば自然に骨盤の開きは元に戻りますが、全員が必ず元に戻るとは限りません。
出産前や出産後の生活スタイル(出産前の身体作り、家事や育児、仕事の復帰タイミングの早さ)によりトラブルの影響具合が左右されるのです。
産後は慌ただしく、忙しい日々を送る方も多くいらっしゃると思いますが、骨盤が歪んでいたり、肋骨が開いたままで傾いてしまっていると、腰痛や太りやすい身体になってしまう方もいます。
忙しい日々の中で、少しでもご自身の身体を労わる時間が取れると、これからの生涯が違ってきます。
骨盤の歪みや肋骨の開き改善は数年後に始められるより早い方が断然いいです。
改善のタイミングですが、
産後2ヶ月からが良いと考えています。
この頃になると【悪露】の量も落ち着いてきます。また、赤ちゃんとの生活に少し慣れて、自分の身体にも意識を向けやすくなるのではないかなぁ。と感じます。
※悪露の回復には個人差があります。
今のままのあなたで一生生きていきますか?
その身体に満足していますか?
諦めてはいけない・・・
生活習慣が結果につながります、必ずです。
そしてもちろん、あなたもなれます。
当店はあなたが良くなるための方法をすべてお伝えします。
後悔しない人生を送りませんか?
生活を少し変える。マインドを少し変える。
…人生変わりますよ!!